Lesson1 コピーをしてみよう
今回は「o(゚∀゚)o オッ ヽ(゚∀゚)ノ ハー 」をコピーしてみましょう。
まずコピーしたい部分にマウスをもってきます。次にコピーしたい文章を、マウスの左をクリックした状態で横にずらしていきましょう。
うまくいった場合は下のようにコピーしたい部分に色がつきます。
今度は色の付いた部分にマウスの矢印を置き、右クリックをしてください。
そうすると下のようなメニューがでてきますので「コピー」をクリックします。
これでコピーは完成です。
Lesson2 単語登録をしてみよう
単語登録しておくと使いたい単語をすぐその場でとりだして使うことができます。
画面の右下にある言語ツールバーの「ツール」をクリックします。(※言語ツールバーが表示されない方はこちら)。
展開されたら「単語/用例の登録」をクリックします。
そうすると先程コピーした顔文字が出てきます。
- 読み(R)をいれましょう。 ひとまずここは読みに「11」といれます。
- 続いて品詞を顔文字に設定します。 (こうすることによって探しやすくなります)
- 最後に登録を押してできあがり!!

Lesson3 使ってみよう
さっそく登録した読み11を変換してきちんと顔文字が登録されているか確かめてみましょう。
ありました。これでいつでも「読み」→「変換」ですぐに出すことができます。
こちらでぜひお試しください。